おすすめ!敷布団のカビ・湿気対策は【すのこ】でスッキリ解決‼

おすすめ商品

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。


わが家は畳に直に布団を敷いて寝るスタイルなんですが、そこで問題になってくるのが、

湿気!!

毎日の布団の上げ下げに嫌気がさして、ちょっとでも楽したい…!と、

昨年あたりからチョロっと探していた、布団用のすのこ。

ついに購入に至りました(;´∀`) 毎度のことながら長考しました笑

今回は、その布団用すのこをご紹介します。

スポンサーリンク

おおまかなすのこの種類と特徴

すのこには、大きく分けて木製プラスチック製があります。

それぞれのメリットデメリットを見ていきます!

木製のすのこのメリット・デメリット

×
木の素材によって香りが良く、温かみがある ものによっては横板が折れる恐れがある
吸湿性や防臭性がある 陰干しなどの手間がかかり、そもそも木がカビてくる場合もある


プラスチック製のすのこのメリット・デメリット

×
軽くて移動させやすい 木製に比べて耐久性が弱い
耐水性がありカビが発生しにくい 吸湿性は無い


プラスチック製のすのこで検討

楽天市場でレビューを見ていたら、木製のすのこは横板が折れたという口コミが多く、たぶんうちも折れる未来が見えたので、プラスチック製のものを探しました。

ベッド式のもの、折り畳み式のものも検討してみたけど…

  • ベッド式は邪魔くさい(はは意見)
  • 下に物を置いてしまうと通気性が弱まる(ちち意見)
  • 折り畳み式は、簡易ベッドみたいなのだから寝たらギシギシなりそう(はは意見)
  • 川の字で寝てるわが家には合わない(ちち意見)

ということで見送り。。。


ということで、

置き型(ジョイントパレット式)に決定しました~~(*´▽`*)


こんな感じで梱包されて届きました~


一つずつビニール包装されています

良かった点

特に変なにおいもなく、その日から使えた

おかにでもこの通り!軽くて持ちやすい。


組み立ても簡単で、パズルのようにはめるだけ!


ごつごつした感じもなく、寝心地も変わらず。

シングルロングの布団もぴったりおさまりました。


マイナス面

床面(裏)が角ばっているから、組み立てた後に引きずると床を傷めそう((+_+))

あと、設置したことを忘れててうっかり足をぶつけた時はホンマに痛い。


後日談……

床の湿気ぐあいは解消されました!

ちょっとずぼらして2~3日敷きっぱなしでも、まぁまぁいけそう(;´∀`)

でもやっぱりプラスチック製は湿気を吸湿しないから、すのこに湿気が残っている部分もありました(これは我が家の問題…?)


まとめ

今のところ買って断然良かったです!

バタバタ忙しい朝に布団をあげる手間も減ったし、夜はちゃちゃっと敷毛布を直すだけで寝られるのは楽チンで助かっています。

もし布団に使わなくなっても、ベランダでも使えるというお得感もあって、お得好きな関西人としては大満足です。

ちち
ちち

布団の湿気にお悩みの方は、ぜひ検討してみてください

LDK(エル・ディー・ケー)2023年3月号で、このジョイントパレットが紹介されていました~!

コメント

タイトルとURLをコピーしました