どっか、お出かけした時に、日よけとか、荷物置いとける、テントあればなぁ。
あの、ワンタッチで出来そうなやつ。
みんな使ってるやつ。
ははが、お義母さん(ははの実母)に話していたようで、後日、ははの実家からプレゼントされましたよ!
Colemanのシェード!
今まで、出先では、真夏は日陰探したり、寒い時は車の中で昼食休憩とっていたけど、今度からその場でゆったり休めて、ちちは、めっちゃうれしい!
一方、はは、
本格的やねん(汗)
あの、よく出かけたときに見かける、簡易のやつイメージしてたのに…
2人であたふたと、自宅で広げてみたのですが、確かにデカい! 広い!
おかには、大はしゃぎ!
きょう、あたし、ここでねる~~!
これは、毎日、立ててくれとせがまれそう(汗)
というわけで、
Colemanの「QUICK-UP IG SHADE (クイックアップIGシェード)」を使ってみた様子をご紹介したいと思います!
クイックアップIGシェードの商品詳細
まずは、商品紹介を見てみると…
- 設営や撤収が簡単なポップアップ式
- 防虫技術のテクノロジーブランドOlytec(R)メッシュを採用
- 涼しくなると同時にヘッドスペースが広くなるバイザートップベンチレーション
- 床からの水の浸み込みを抑えるPEフロア
- フルオープン・フルクローズ可能
ふむふむ… カタカナが多いですな(汗)。
まぁ機能に優れているというですね!
のちほど、1.設営や撤収が簡単なポップアップ式 について、レポートいたします!
続いてスペックはというと、
- 耐水性:約500㎜(フロア:約1,500㎜)
- 定員:2~3人
- 使用時サイズ:約200×150×125(h)㎝
- 収納サイズ:約直径59×厚さ8㎝
- 重量:約2.5㎏
- 材質:シェードスキン/68Dポリエステルタフタ(UVPRO,PU防水) フロアシート/ポリエチレン フレーム/スチール
- 仕様:バイザートップベンチレーション、メッシュポケット
- 付属品:砂袋、ペグ、収納ケース
とあります。
使用サイズ、体感してみると、本当に大きかった!
広くて良いのだけれど、近所の公園では、ちょっと大きすぎるかも(汗)
クイックアップIGシェードを設営してみる!
中に入っていたセット内容の説明書です。
本体がこちら
座布団?かクッション?位の大きさで、重量:約2.5㎏とあるように、軽々と持てます!
収納袋には手提げがついているので、持ち運びはらくちんそうです!
背中にもしょえる。
背負えば、両手開くので、いざお出かけの際は、助かりますね!
袋から本体を取り出し、ゴムベルトを外し広げると…パンっと、反動で開きました!
屋内でしているせいもあるのか、とにかく大きい!みるみる広がりました!
セット内容の説明書にあるように、シェードを広げた後、左右にあるバイザートップベンチレーションを外側に張り出します。
そして、ロープが付いているのでそれをしめあげて、調整しました。
①バイザートップベンチレーションを張り出す。
②ロープをしめあげるとシェードに張りが出ます。
これだけで、設営終了です!
めっちゃ簡単! 数分で出来ました!
いざ本番でも手軽に設営設置出来て助かりますね!
後は付属の、砂袋や、ペグ等で、調整でしょうか。
クイックアップIGシェードの中に入って体感してみる!
いざ、中へ…
ひ、広い!
使用時サイズ:約200×150×125(h)㎝
とありましたが、イメージしていたものより、本格的で、デカいです!
余裕で寝ころべるな!
3人でも広々やなぁ。
入り口や、窓のチャックもしっかりしており、開け閉めも楽で、チャックがかみません。
高さもあり、おかになら、中で立っても大丈夫でした!
①外観 網目も付いて2重になっています。
②中の様子。
③奥にある窓。網目になっています。
④バイザートップベンチレーションも開閉出来ます。
お出かけの際は、荷物置き場に、昼食場所に、ちちはお昼寝に(笑)
快適になりそうです!
春、夏、秋と外へのお出かけはもちろん、雨の日や、真冬なんかは、自宅でキャンプもどき遊びなんかしても楽しそうですね!
クイックアップIGシェードのたたみ方
さて、このたたむ作業が、難関でした(汗)
いや、本当はとても簡単なのですが、ちょっと、勇気がいる…。
壊れるんじゃねーか(;´∀`)って思います。
では、その手順を…
- バイザートップベンチレーションのロープを緩めます。
- 左右のバイザートップベンチレーションを内側に倒します。
- 前後のジッパーを一度開けて(たたむ時に内部の空気が抜けやすくする為)、左右のフレームを合わせてたたみます。
- 左右のフレームを合わせた後、上のフレームをした奥へ向かって巻き込んでいきます。
- 深くまで巻き込んでいくと、2つの輪ができ、更に下奥に押し込んでいきます。
- それぞれの輪を下へ押し込み、重ねて1つの輪にします。
- 折りたたんだシェードをゴムベルトで固定して完成です。
いや~この作業が、初めは大変でした(汗)。
収納袋にも説明が、絵付きで貼られてあります。
お出かけの際は、見ながらできて助かりますね。
すこし、モノクロで見にくいかも…
ははが実践しました!
手順の4~6がちょっと勇気がいります!
フレームを下奥へ巻き込む⁇
巻き込むってなに⁉
これ、あってんの(汗)
輪っか出来た!さらに押し込む⁇ 壊れるんちゃうん⁉
重ねて…一つの輪に… 出来た‼
巻き込む…の巻いていく作業が、メキッってやってしまいそうで、2人ハラハラしましたが…
実際はそんな事はなく、慣れてしまえば、スルスルと出来るようになりますのでご安心を!
撤収作業の動画等もあるので、参考にしてみてください。
クイックアップIGシェードを外で使ってみた
好天気に恵まれた夏の日に、川遊びで使ってみました!
ゴロリと寝ころべ、ゆっくり休めることができました!
風通しも良く、快適です!
クイックアップIGシェードを使ってみた感想
レポートいかがだったでしょうか?
上手くお伝えできていれば良いのでしょうが(;´∀`)
わが家ではこれから、お出かけの際は、重宝すると思います。
また出かけなくても、自宅ででも、キャンプもどき遊びも出来そうで、小さいお子様がいらっしゃる方は、楽しめるかなと思います。
5歳児のおかにもかなり、はしゃいでおりましたので!
私ども2人の様に、少し不器用な方は、撤収作業を練習されれば、
すぐに慣れてくると思います~!
最後まで読んでいただき有難うございました!
コメント