時計の教え方 小学2年生で苦戦『おかに日記』

おかに日記
スポンサーリンク

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。


小学2年生のおかに。

やはり、というか、ちちがそうでしたので、来るべくして来た感じ…。

それは、「時計の勉強で全く理解出来ていない」

厳密にいうと、時計は読めるのですが、「~後」「~前」が分からないようです。

「~後」が未来の事、「~前」が過去の事という事も、どんなに説明しても理解出来ないようで、ちちもイライラ。

アナログ時計を使っても、数直線で時間を表してみてもダメです。

 どう教えたらよいか分からず、お手上げ状態

ಠ_ಠ

ちち
ちち

何でこんなんも分からへんねん💢

ええ加減覚えろや!

って意味のない怒鳴り。

最低な怒り方。

自分より大きな人に大声で怒鳴られたら、萎縮して、小さい子供には恐怖しかない。

おかににとって怒鳴られて解決策なんかないし、分からないし謝るしか術がないから、本当に最低なことをしてしまいました…。

翌日に、おかににちゃんと謝りました。

黙ってほほえんで、小さい手でちちの手をにぎってきた時、

「怒鳴らないでね、どうしたら良いか分からなくなるから」と訴えているようで、本当に反省しました。

お詫びに、最近好きな恐竜の小さいフィギュアをプレゼント🎁


ずっとそれで遊んで、勉強の息抜きになってるのかな。



話がそれちゃいましたが、時計の話。

スポンサーリンク

時間と時刻

時刻を読むことはできるのですが、時間の概念がどうやら分からないようで、

  • 1時間=60分
  • 午前と午後
  • 1日=24時間


が難しい。

なので、

午後7時30分の20分後は、何時何分ですか?

午前11時20分から30分前は何時何分ですか?


このような問題があると、

「20分後って、進む?戻る?どっち?」と聞かれます。

  • 〇分後→進む
  • 〇分前→戻る


というのがややこしく、また時間が進んだり、戻ったりしたら○時の時刻が変わるのも難しいようです。

午前8時10分の20分前は?


とか。

リメイク知育時計

そこで、ちちは思いつきました💡

ちょうど壊れた時計があるので、巷の知育時計を真似てリメイク。


めっちゃ手作りで見にくいですが(;'∀')


短い針には「時」

長い針には「分」

「時」の針はこのエリアにいる時は、その○時と認識出来るように線を引いてみる

時計に進む方向の矢印に「後」

戻る方向の矢印に「前」

と記入。

に関して、まず5の段の掛け算を暗記させました。

すると、5飛びで時計の分を数える事が出来るように!


うーん(;一_一) お恥ずかしい…


これで実際に針を5飛びで動かさせて、何度も繰り返して問題にチャレンジ!

午後7時30分の20分後は、何時何分ですか?

午前11時20分から30分前は何時何分ですか?


数をこなすしかないですねー


定規の問題

ものさしも同じく、苦戦しました。

  • 1㎜が10個で、1cmが分からない
  • メモリの数え方がズレている
  • 物を測るスタートが、5㎜から始まると分からなくなる


56㎜は、何㎝何㎜ ?

5cm6㎜は、何㎜ ?


これも難しいらしい…

(−_−;)


4㎝と25㎜を合わせると、何㎝何㎜?

なんてのがくると、

おかに
おかに

(๑•ૅㅁ•๑)??

ネットで検索した方法を参考で、この表を自分で書かせてみました。


1㎝は、10㎜ でもある

1㎜は、10㎜になってようやく1㎝になる


あえて、mの単位も記入してあるのがミソとの事。

参考にさせていただいた記事はコチラ⇩⇩


最近のおかに

先日、参観日がありました。

ははは仕事だったので、ちちが行きました。

そういや参観日の様子、ははずっと仕事で行けず仕舞いで、ちょっと気の毒。

ちちは毎回、行けてラッキー!

コロナあけの初めての参観日。

1年の時は廊下からの参観でしたが、今回は親も教室の中へ。

2年に進級して、仲の良かった友だちとクラスが分かれて、一人で遊ぶことが増えたおかに。

休み時間、さみしくないようにと、ははが折り紙をたくさん持たせたりして、ちち共々心配しておりました。


多分、彼女はひとりがさみしい、とかはまだ認識していないのか、参観の授業中も楽しく元気に過ごしていてちょっと安心。

家でも熱中すると、ずっと何事にも取り組んでいます。

その様子とかわりなく、学校生活送っているのかも。

一人っ子で、家では王女さま。

だいたいマイペースなおかに。



学童に迎えに行くと、コーチから1年生の子の面倒を見ながら、その子に合わせて遊んでいると聞かされて、「ホンマか⁇」と疑うほど。

超過保護で育てちゃったおかに。

家では天真爛漫(ちちに対しては傍若無人)ですが、外ではかなり周りに気を遣っているようです。

参観日の様子や学童保育へ迎えに行った時に垣間見る様子からも、自己主張が強いお友達に比べて、ルール?その時の周囲を見ながら過ごしていました。

家では帰宅したら、英語スマイルゼミと勉強。

家庭の環境が変わって、ははの帰宅が遅くなり、ちちがずっといる…など。

彼女なりにちょっとストレスを抱えているのかも…


おかに
おかに

ちちは、この前のおばけのあったところか、リサイクルのじてん車がいっぱいあったところと、どっちがいい?

おかに
おかに

あたしはリサイクル、また行きたいねん。

と催促されているので、3人休み揃ったら遊びに行きたいと思います〜

(おかにが言っているのは、生駒山上遊園地か、関西サイクルスポーツセンターです)




コメント

タイトルとURLをコピーしました